第49期事業年度 経営方針書

株式会社サンセイ CSR(企業の社会的責任)

第49期事業年度 経営方針書

第49期 経営方針

スローガン

「創造と挑戦」「安心と信頼」

基本政策

社会的弱者の積極的雇用
企業市民としての社会貢献を果たすため、社会的弱者の積極的雇用を促進し、高齢者と障害者が働ける雇用環境と受け入れ体制を創造します。
未来を目指して
未来に継続発展する企業を目指して、オンリーワン事業の創出とニッチ分野の営業開発を促進します。 
従業員への投資
「顧客満足は従業員満足から」を再認識することで、諸待遇の見直し・教育研修の充実・自己啓発への投資を実行します。
行動指針
チームサンセイの一員として社内「行動指針」を自覚し、チームプレーを常に意識した行動に努めます。
好意と尊敬
社員一人一人がチームサンセイの一員として、「好意と尊敬」をもって認められ、実感できる職場を目指します。
企業基盤
企業基盤であるN事業所の継続受注の為の施策を強化します。
顧客ニーズ
各事業所の継続受注の為、営業・品質管理体制を顧客ニーズに合わせたものに見直します。
アップとゼロ
作業インスペクションにより固有技術のアップを図ります。そして、管理技術のステップアップと業務災害の啓蒙活動により、クレーム及び労災事故のゼロを目指します。
新規顧客の開発
マーケットの拡大として最低20社以上の新規顧客の開発を目指します。
業績改善
粗利率前年比○%アップを目指し、業績改善による賞与の再配分に取り組みます。
WEB
ホームページと電子入札の積極活用による営業チャンスの拡大を図ります。
協力会社
協力会社との協業・共生をいっそう促進し、営業チャンスの拡大を図ります。

子会社
子会社の活用による営業チャンスの拡大を図ります。
管理部門
本社管理部門の生産性の向上と営業外収益の拡大への取組みを図ります。
人事労務政策
抜本的に見直された人事労務政策の周知徹底に取り組みます。
パート労働法
改正パート労働法を尊重した人事政策の見直しと推進を図ります。
就職希望者
就職希望者に配慮した優しい採用面接と入社手続の改革に取り組みます。
安心と信頼
社内の諸問題を払拭し、「安心と信頼」のサンセイコンプライアンス宣言を創造します。
環境
環境に配慮した技術・資器材の導入を促進し、他社と差別化する提案営業の材料として取り組みます。
職場環境
現場作業の身体的負担を軽減する作業方法・作業資器材の開発と職場環境の改善を図ります。
パートナー
社内報「パートナー」とホームページを活用して、顧客への情報の提供を推進します。
力量アップ
ISO14001とPマークの運用・更新の取り組みから社内の力量アップを図ります。

このページは、PDFでもご覧いただけます。

第49期事業年度 経営方針書
私たちサンセイが第49期(平成20年8月1日から平成21年7月31日)に掲げた経営方針並びに部門方針です
PDF[548KB/26ページ]

ページTOPヘ

  • プライバシーマーク
  • ISO14001
  • 株式会社サンセイ

Copyright (C) SANSEI INC